みなさんこんにちは!
まだ6月、まだ夏本番ではないにもかかわらず
連日信じられない位の暑さですね。
当ブログで何度もお伝えしておりますが
エアコンは住環境を整えるアイテムである一方
「生命維持装置」になりつつある(すでになっている)
と感じます。
節約のつもりでエアコンを使用せず
熱中症など体調不良を起こしてしまっては元も子もありません。
エアコンは躊躇せず使用し、体調管理を
しっかりと行って参りましょう。
□VYMから分配金を頂きました。
VYMより2026年6月度の分配金が入金されました。
今回は1株当たり0.8617ドルの分配金でした。
2024年6月度は1株当たり1.0237でしたので
月単位では残念ながら減配となっております。
私はVYMを特定口座・旧NISA口座・新NISA口座
にそれぞれ保有しておりまして今回これらの保有口座
から頂いた分配金は税引き後222.86ドルとなりました。
1ドル145円で換算しますと日本円で約32,313円となりました。
今回頂いた分配金はありがたく再投資の原資とさせて頂きます。
VYMはある程度の元本の成長、ある程度の配当金
ある程度の増配そしてある程度の安定性があり、
保有をしているだけで心地よく分配金を
受け取る事ができると考えております。
今後もVYMはスポットでの購入を考えつつ
長期で分配金を受け取る事ができるよう
ゆっくりまったり保有株を増加して行こうと
思います。
今年4月の株価急落時はVYMをスポットで購入しました。
応援お願いします。