みなさんこんにちは
最近少しづつ暖かくなってまいりました。
暖かい日はとにかく眠くなりますね。
年度末である3月に突入し、早くもお疲れ気味かもしれません。
疲れ対策の為昨日から始まった楽天スーパーセールでチョットした
癒しグッズを注文しました。
楽天モバイルMNPにて契約した際のポイントが入っていましたのでポイントのみで購入する事ができました。
楽天さん、1年間0円でスマホを利用させて頂き更にポイントをたくさん頂けて本当にありがたいです。
続きを読むみなさんこんにちは
最近少しづつ暖かくなってまいりました。
暖かい日はとにかく眠くなりますね。
年度末である3月に突入し、早くもお疲れ気味かもしれません。
疲れ対策の為昨日から始まった楽天スーパーセールでチョットした
癒しグッズを注文しました。
楽天モバイルMNPにて契約した際のポイントが入っていましたのでポイントのみで購入する事ができました。
楽天さん、1年間0円でスマホを利用させて頂き更にポイントをたくさん頂けて本当にありがたいです。
続きを読むみなさんこんにちは
2021年もあっという間に2月も終わりを迎えそうです。
今年の2月は荒天が続き交通状況が乱れたり
また体調管理も大変だったと思います。
また、大きな地震もありましたので改めて災害に対しての備えが必要だなと思い知らされました。
我が家でも明かり、水、電源(モバイルバッテリー)等備えてはいましたが災害用のリュックは準備していませんでした。
何かあった場合スグ持ち運びできるように準備をしておこうと思います。
続きを読むみなさんこんにちは
昨日の地震、怖かったですね。
私の家は地震直後に停電になりました。
ランタンとモバイルバッテリー(ライト付き)を備えていましたので助かりましたが、停電時明かりが無いと非常に危険という事を改めて思い知らされました。
防災バック等今一度中身を確認しないといけないですね
家族分の防災グッズも足りているのか?
確認が必要ですね。
続きを読むみなさんこんにちは
先日の楽天モバイルは衝撃的なプラン発表でしたね。
データをたくさん使う方はもちろん、いままでデータをあまり使用していない方にもおすすめの現時点で「最強プラン」といって良いでしょう。
このプラン発表後楽天モバイルへの申し込みが殺到したようで、私もmy楽天モバイルが繋がらない状態になっていました。
更に、本日私の親類から楽天モバイルの申し込み方法を教えて欲しいと連絡がありました。
身近たな方でも楽天モバイル発表後このようなアクションがあるという事は、もしかすると300万名無料の枠は間もなく埋まってしまうかもしれませんね。
□2021年2月も配当金続々入金♪
2021年2月3日に以下の保有銘柄から配当金を頂きました。
AT&T(T)
保有株数:270株
税引き後配当金:100.71ドル
ゼネラルミルズ(GIS)
保有株数:125株
税引き後配当金:51.80ドル
ベライゾン(VZ)
保有株数:50
税引き後配当金:28.24ドル
合計 税引き後180.75ドル
1ドル105円で換算しますと日本円で約18,978円となりました。
頂いた配当金はありがたく再投資の原資とさせて頂きます。
昨年2月に頂いた配当金は179.85ドルでしたので、昨年実績を超える事ができました。
www.kabusikihaitou.com
昨年にTを買い増ししており、Tからの配当金が増えております。
2月は保有銘柄のBTIとBNDから配当金が入金される予定ですのであと少しだけ2月は配当金が増額できると思います。
今後もコツコツと投資活動を続けて参ります。
応援お願いします。
みなさんこんにちは
久しぶりのブログ更新となりました。
今年は(も?)公私ともにおかげ様で忙しく、なかなかブログを更新できませんでした。
昨日は久しぶりにフリーの時間が多くありましたのでブックオフで本を物色してまいりました。
ブックオフでは
「体幹力を上げるコアトレーニング」
という本を買いました。
今年はこの本を参考にして、体幹を鍛えていこうと思います。
続きを読む