投資信託
みなさんこんにちは 先日楽天が決算を発表しました。 平成に入り国内の独立系ITベンチャー企業として売上高が初の1兆円超えを果たしたそうです。 日本国内でも1兆円を超える売上高を誇る企業の数は多くありません。 楽天のサービスは使いづらい、ホームペ…
みなさん、こんにちは 私は毎月1回楽天スーパーポイントを利用して投資信託を購入しています。 本日も投資信託を購入しようとしましたが9月2日現在システムメンテナンス中でした。メンテナンススケジュールの確認もしっかりしておかないといけないですね。 …
皆さん、こんにちは。本日はポイント投資について記事にしてみました。 楽天スーパーポイントを利用して投資信託の購入することができる、いわゆるポイント投資。 昨年から始まったサービスですが、TVやネット等様々メディアで目にする機会が増えているよう…
昨年8月から、楽天スーパーポイントを利用して投資信託を購入することができるようになりました。(楽天証券の場合) このニュースは私の中では結構衝撃が大きかったですね。 楽天スーパーポイントって使い道ない場合ついつい余計な買い物をしてしまう事も…
我が家では公共料金はもちろん、支出はほとんど楽天カードを利用しています。 おかげで少しづつではありますが、毎月ポイントが貯まります。 ポイントは多くは無いですが、貯まった楽天スーパーポイントで投資信託を買い増ししました。
今年の9月より、貯まった楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるようになりました。 早速9月にニッセイ外国株式インデックスファンドを購入しましたが。今回は話題の「あの投資信託」を楽天スーパーポイントで購入させて頂きました。
遂に楽天スーパーポイントで投資信託を購入できるようになりました。 それ程多くのポイントは保有しておりませんが楽天カード、楽天モバイルを利用している私としてはとても嬉しいです。 楽天スーパーポイントで投資信託が買えるようになるという事はますま…