12月に入り1年間の配当金がどれだけ頂けたか数字を拾ってみました。
頂けるお金を数えるのはテンションが上がりますね!
「下衆ぃ」と言われようと私はお金の話が大好きなのです。
□自社株配当金
会社勤めのサラリーマンの多くは「株式会社」で働いている方が多いのではないでしょうか?
私も現在は数ある株式会社で働かせて頂いています。
現在の職場は私の感覚ではあまり忙しくはありません。ストレスはそれなりにありますがまぁ納得して働いています。
最近では体調管理の甘さから、職場の皆様にご迷惑をかけてしまう事が多く本当に申し訳なく感じております。
そんな(どんな?)株式会社の一つである私が所属する会社の従業員持ち株会。
長期で保有すれば複利が効いてくるのではという事を目論んで現在も毎月一定額を拠出しています。
従業員持ち株会の過去記事はコチラ
自社株への投資を行いある程度の期間が経過しておりますが嬉しいのは頂ける配当金です。
2017年自社株から頂いた配当金総額は税引き後約18万円となりました。
おお!
私のライフスタイルなら、1ヶ月余裕で生活できる金額です。
1ヶ月分以上の生活費が配当金で頂けるというのは金銭面ではもちろん、精神面でも非常に助けになります。
スポンサーリンク
□収入と資産がひとつからというリスク
ありがたい事に自社株の配当金はそこそこ成長をしています。
ただ、給与と自社株はもちろんですが同じ会社からであり収入先(給与)と資産(株式)が同じ会社というのはリスクが高いと考えています。
幸い株式市場が好調を維持していますので慌てて動く必要はありませんが、今後どのように自社株を他の資産へ乗り換えるか考えておく必要があるのかなと思います。
リスクを考えながらも従業員持ち株への拠出はしばらく続けて行こうかなと
がんばれ!我が社!
応援お願いします。
※所属している会社の従業員持ち株会への拠出は自己責任となります。株式はあくまで個人資産のため会社は株価暴落等が起こっても当たり前ですが何もしてくれません。
従業員持ち株会を利用するかどうかはよく検討してから行いましょう。
スポンサーリンク