イギリス株
みなさんこんにちは 最近はすっかり寒くなって参りました。 一部地域では降雪のニュースが入っていますので車を利用されている方はタイヤ交換等冬支度を早めに終わらせたいものですね。 そして、インフルエンザ!今年は流行がとても早いとの事です。予防接種…
みなさんこんにちは 少し更新に時間が空いてしまいました。 私の住んでいる地域でもぼちぼち桜が咲いてまいりました。 桜のあざやかは色合いは良いですね見ていると気持ちが華やぎます。 本日の更新記事は本当はもっと早く更新しようと思っていたのですがい…
みなさんこんにちは 最近のアメリカ株の好調で、2カ月前の損失がほぼ解消しました。 こんなに短期間で回復するところにアメリカ株式市場の(現在は)力強さを感じます。 一方、私が働いている会社の株価はなかなか厳しい状況です。持ち株会で毎月定期的に自…
みなさん、こんにちは 最近本当に寒い日が続きますね。 ただ来週からは暖かくなるようですのでもう少し耐えればというところでしょうか こんな寒い日は風邪を引かないよう気を付けたいところですが先日職場で熱があると早退した方がおりました後日その方から…
みなさんこんにちは 先日ヤフー等で証券会社の回転売買が横行しているというニュースを読みました。 私の両親も証券会社の担当者に言われるがままに行っていた時期があります。(その後、この担当者のいう事は一切信用しないようにとアドバイスをしています…
みなさん、こんにちは 先日家族で初めて外食にチャレンジしてみました。 いや、何度かフードコートでは外食をした事があるのですが外食店単体での食事に初めて行ってまいりました。 結果は、思っていたよりぐずらず食べてくれたので一安心したのですが私も妻…
みなさん、こんにちは 8月も下旬に入り、暑さも和らぐかと期待しましたが…キツイですね今年の暑さは エアコンが無いと、自宅にいる事すら苦痛です。夏は暑いものと頭ではわかっていますが今年の夏はもう勘弁して欲しいですね。 そんななか、私事ですが体調は…
暑い夏が続いていましたが、ここにきて少し涼しくなって来ましたね。この涼しさはあまり長く続かないようです。 熱中症対策は油断せずにしておきたいですね。 本日は今年になって購入した銘柄、ブリテッシュ・アメリカン・タバコ(以下BTI)より初配当を頂き…
いつか参戦しようと考えておりましたエネルギー銘柄。 セクターとしてみるとエネルギーは「主役」とはいえないかもしれません。 しかし、高配当銘柄としては人気のあるセクターでもあります。 一方で原油価格や景気に左右されやすく難しい銘柄といえるでしょ…
久しぶりの更新となってしまいました。 アメリカ株の決算が続々発表され先日決算発表を行った私の保有銘柄、IBMも期待を裏切らず暴落していますw そんな中、比較的安定していたタバコ銘柄に激震が走りました。
私のアメリカ株投資のバイブル「株式投資の未来」この本の中で未来に向けた戦略として石油のセクターが紹介されておりました。
最近エネルギー株に興味をもっております。特に株価が低迷中のBPに興味があります。 BPを調べていくとどうやらイギリスの会社らしい。イギリスの株はどうやって購入したらよいかと思っていたらADRという証券を通じで購入することができることがわかりました。